釧路ならでは

釧路ならではのものがやっぱりあります!



UFOキャッチャーならぬ。

かにふぉーキャッチャー


勿論、300円です。

一回300円

二回500円


よし。

トライと友達にすすめる。

最初から取れる気がしないのは言うまでもない。

カニは動きます。

はい、

動きます。

案の定取れませんでした。

釧路ならではですね!



東川町に戻ってからは


ロースターコースターでのランチ。

久しぶりに一人でゆっくりと時を過ごしながら。


マッシュポテトと

ソーセージのイギリス郷土の食事を。


数日間滞在出来るとあって、

テンションも高かったですが。

旭川で打ち合わせが多く。


ランチを食べたり。

ランチでスパ!なる企画もあり。

アートホテルで数日間滞在。

スパがなかなかいいので、ジム兼で行っています。

http://www.art-asahikawa.com/spa/


勿論、ビュッフェもいいんです!


あぁ~。

お腹いっぱい。

その上お風呂も入ってのんびりしてしまう。


最高。

そこのカフェで打ち合わせも出来るし、一石二鳥!

すっきりして打ち合わせに望めます。


おすすめです!



東川町の片隅で

北海道東川町の片隅で… システム開発、プロモーション、電力事業でのタイアップなど 様々な取り組みをしている若手。 夢の30歳代に一歩足を踏み入れた若者です。

0コメント

  • 1000 / 1000