北海道の政治力

選挙があるのでどうしても政治よりになってしまうのですが、

選挙により政治力という問題が出て来るのですが。


完全に政治力が北海道には足りません


いや、作らないようにできているのです。

政治学部の少なさです


他県にはかなりの数があるのですが、

北海道は理系ばかりで、本当の目的はなんですか?


政治家が多く優秀な人ができて来たら困るからではないでしょうか?


そこをしっかりと学ぶ能力、変える能力があれば北海道は強くもなりますし。

一次産業、二次産業、三次産業と発展し

自前の北海道という国が一つできてもいいかと思っております。



先日、ある方と話していそう思いました。

政治力を下げているというか、学ばせていないというのが原因で無関心。

無知識というのが成り立っているかと。


政治力がつけば北海道は変わる。

そう思っています。


他県にとっては驚異の何者でもなくなると思います。



東川町の片隅で

北海道東川町の片隅で… システム開発、プロモーション、電力事業でのタイアップなど 様々な取り組みをしている若手。 夢の30歳代に一歩足を踏み入れた若者です。

0コメント

  • 1000 / 1000