韓国の寒さ

今日は、猛烈に仕事をしていました。

本当、ご飯食べた時以外PCといってもこんな感じ。



そうして、お昼ご飯はこれ。



見た目の3倍は辛いです。

汗だく。

こっちに来たら絶対食べたいのが、ユッケジャンスープと焼肉。

最近は、あまりこだわっていないですが。。。


二週間とか出張になると本当食べ物がなくなるのです。

いい意味でも悪い意味でも。。。

最後、コンビニでご飯とかパン食べてたくらい。

近所のお店は全て指差し(通訳不在時)で食べていました。

嬉しかったのは、パン!

パンは見ながらトングで取れて、なんか最後にはごちゃごちゃ言われるけど知らないふりしてた。

(多分、袋を分けますか?的な感じ。ドリンクはいりますか?みたいな)

全然韓国語はわかりません。


唯一そんな中覚えたのがおっぱ(お兄ちゃん)でした。

自己紹介するときに使えるからね。。。ただそれだけ。しかも女性の年下のみ。


アニョハセヨは悪あがきだし、通訳に全てをお願いしながら生活したら本当にダメになるとこの長期間の連続で分かりました。

そんな懐かしい店にも数店お邪魔したいのですが、なかなか時間が。。。


短期すぎてダメですね!

次回はゆっくり来たいです!


日本にないものなどを常に見ていますが、ないものだらけで驚きます。

会社はオフィス街なのですが、その周りにはバーチャルゴルフなど数多くあります。

野球などもあるし、どう楽しむかが凝縮されている気がします。

因みにバーチャルゴルフは一回、野球は三回行ったことあります。

両方とも負けたら払うので必死です。笑


年明け一発目が韓国でよかったのか、

のんびりは出来ていませんが、仕事に打ち込む環境は整っているので任務を果たさねば!


因みにドアミラーに二回ぶつかっています。

韓国道狭い!


韓国のタクシー事情がすごい。

いつも思うのですが、安い!おそらく日本の半額。

以前、世界の中でタクシー料金が一番高いのが日本です。

タクシーがハイテクすぎて怖いです。

韓国のタクシーは、いつも音がなっている。渋滞情報が流れていたり、道が三つくらい出て来たり。

かなり運転も荒いのですが、見ての通りディスプレイが四つ。

これを駆使し、運転しているタクシー運転手は世界で類を見ないほどのハイテク加減。

恐らく使っていないのもあると思いますが。


あと二日でしっかりやり切りましょう!

東川町の片隅で

北海道東川町の片隅で… システム開発、プロモーション、電力事業でのタイアップなど 様々な取り組みをしている若手。 夢の30歳代に一歩足を踏み入れた若者です。

0コメント

  • 1000 / 1000