東京LIFE

五反田で宿泊でした。

東京ライフを満喫でした!

なかなか、いいお店が多い五反田。

20歳の頃からお世話になっている方に連れて行っていただきました。


先輩です!

かなり肉体系の先輩は赤ワインをいつもガブガブなので、

次の日がやっぱりきつい。

注がれたら飲む。注がれたら飲むの連続でなかなか最近ではない飲み方なので肝臓がつい気になってしまう。


そこで思ったのですが、

僕が年下の後輩というのはあまりいないのですが。

仮に40歳になった時にどうなっているのか?


同じような後輩はいるでしょうか?

ちょっと気になっていました。

今は30歳なのですが、

僕の人生をちょっと振り返ると20歳くらいの時に先輩がいました。

8歳くらい年上だったのですが、

様々なことを勉強しました。

人間関係、信頼関係、先輩との付き合い方

全てにおいてターニングポイントになったことを思い出しました。


今となってはちょっと疎遠になっていますが、

かなりの信頼関係を築いていました。

その中で上を立てるなど本当に勉強になって今でも生きています。

そこが自分の原点ですね。


今の自分に後輩がいるという事ですね。

想像もできないですし、全くもって自分の許容範囲では同じように接することができるでしょうか?

僕にキャパがあったか、自身のことで精一杯になっている気がします。

恥ずかしいですが。。。。

今のタイミングではないのかと。

ただ、いつかこのように僕が慕っているかのような気持ちで慕ってくれる後輩ができたらきっと楽しいんだろうなぁと想像しています。笑


今では想像で精一杯ですが!


五反田ナイトは毎回楽しいですね!



ビールも瓶が最近いいですね!

店側としてもコスパと在庫リスクという面では非常にいいと思います。

自身が店をやるなら手間や工数考えても絶対に瓶にすると思います!


カニクリームコロッケも相変わらずの味で

グリフエルという店なのですが、

かなりの老舗で本当に全ていい!


また先輩と行きたいですね!

東川町の片隅で

北海道東川町の片隅で… システム開発、プロモーション、電力事業でのタイアップなど 様々な取り組みをしている若手。 夢の30歳代に一歩足を踏み入れた若者です。

0コメント

  • 1000 / 1000