ここ数日お盆も終わり、少し短い夏を味わえたのか?味わえなかったのか。宝ホルモンの出店などで祭りという祭りには行けてません去年も全然行ってないですが、今年は尚更行けない日々となりました。お祭りの背景と言いましょうか、苦労は充分にわかりました。泣急激に混んで、急激に引く。花火の前なんてそんな感じですよね。お祭りの良し悪しですが、雨にはあいにく当たっていないのでよかった年だと言えそうです。協会のようなところがお祭りを管理しており、運営サイドとしても活躍していますが。非常に苦労というか、出店者側とのやりとりを含めて相当な労働量だと感じておりました。細かな部分(セキュリティー・警備)なども含めてけが人が出たなんて起こったら大事件ですし、気を使わなけれ...16Aug2018経済事業規模出張産業旭川ビジネス
記者会見数日前になってしまいますが、記者会見に同行しました。空港へのお迎えに始まり、記者会見、会食、送りと。色々と車内では話し、北海道の経済状況や地域(道東・道北)などに関する情報など色々と共有させていだきました。現状の中国とのインバウンドの問題、課題点、修正すべき点ANAホールディングス、国分グループの出資先である (株)ACD元環境副大臣の園田社長に旭川に来て頂き、ヴォレアス北海道との業務提携です。東京のそして、ビックカンパニーがスポンサーにつく、業務提携するというのは凄いことだと思います。北海道には数多くの眠っている素材など生産者の売り方。ここに問題があると昔から僕も薄々思っていて、よく耳にするのが東京のコンサル会社やプロフェッショナ...25May2018ACD経済旭川ヴォレアス北海道目標目的思考ビジネス
道東と道北の架け橋最近、道東でのお仕事が満載です。国立公園内のカフェを今月オープン・台湾まぜそばのお店のオープン。更にはハウスリフォームの開業など、多くの展開があり思考がたまにストップする。これこそ、きたー!!という感じです。手一杯という言葉をよく耳にすることがあるかと思いますが、手にいっぱい乗っているそんな状況ですよね?まさに今、手一杯です。笑掛け持ちばかりのプロジェクト(自身が主導は三つ程度)ですが、数が増えてくると頭の回転、思考力・先見性・リスクヘッジ。このエンドレスです。その中からバトンタッチできなかったことを色々と先方と考えていくので、非常に頭が破裂しております。手にいっぱいの考え事の数。これが自身を大きくしてくれている。そう感じています。...23Apr2018経済事業規模車事業道東旭川思考ビジネス
韓国タイム終了。長いようで短かった韓国タイムが終了し、東川町に帰って来ました。今回は、大きな大切なミッションの為に去年から動いてくれている仲間に感謝。14Jan2018産業韓国師匠JR北海道旭川札幌北海道目標目的思考立川光昭東京ビジネス
久しぶりの韓国最近、韓国にはめっきり行かなくなりました。スカイプやラインの発達というか、現地に行かなくても済ませられることが多く。飛行機や電車など移動の時間をより効率的に使おうという方針です。今回は、すべての調整と日本語化などに行って来ます。年明け一発目の大きな仕事を去年から韓国サイドと組んでスタートしていたので、気合は充分。あまり気にしていないのですが、気温は寒いようです。笑冬には暖かいところに出張を作りたいものです。かれこれ、7年くらい韓国のパートナーと仕事していますが、苦悩することも最初は多くありました。衝突もかなりありました。言葉の違いから様々な事も起きたのですが、乗り越えて。分裂もあったりとかなりの確率で世界と仕事するのは本当に難しい。...12Jan2018出張韓国北海道ビジネス
お正月一年も早いものであっという間に過ぎたという感覚です。考えていたら結構自分にとってもターニングポイントにもなっているし、あまり考えたくない位に沢山のことがありました。家族が一人増えたこともそうですが、新しい取り組みに挑戦したり。新たなビジネスの発足から関われたり。自身のずっと携わっている自動車関係も今年は進展が激しくありそうな。そんな予感と楽しみが入り混じっている。日々闘っている感を感じながら多くのことを思っていました。最悪!!なんてこともあった年ですが、振り返るとやはりいい思い出というか。自身の成長もそうですが、関わっていただいている方との深い関わり(ここが一番嬉しい)や新たな出会い。年明け早々!攻めます。今年の一大プロジェクトでも...04Jan2018出張産業車事業道東韓国師匠旭川ヴォレアス北海道目的思考東京釧路東川町ビジネス
関係値について最近、よく関係値などという話をすることが多い。そもそも関係値とはどうゆう意味なのか?僕の認識なのですが、本当に今直面していて気づくのが早かったので今は意識してそうなっているが。売る前、一緒に取り組む前にできている既存の信頼関係かな?と。一番怪しまれて、一番怪しそうなので”電力”を事例にとってみたい。最初に話を聞いた時に自身のビジネスタイミグ。僕の直感。仲間との意識。利益になるという気持ち。これは今考えてもビジネスには必要な要素だと思っている。ただ、最初スタートした時は散々の言われようだった。笑今考えても自身のメンタルがよく持ったなぁ〜自身で自身を褒めたいと思う。笑(有森)誰に話してもえ?電力?もしくは関係値ない方はうわ!怪しい。笑な...27Jun2017思考グルメ釧路ビジネス
東京LIFE五反田で宿泊でした。東京ライフを満喫でした!なかなか、いいお店が多い五反田。20歳の頃からお世話になっている方に連れて行っていただきました。先輩です!かなり肉体系の先輩は赤ワインをいつもガブガブなので、次の日がやっぱりきつい。注がれたら飲む。注がれたら飲むの連続でなかなか最近ではない飲み方なので肝臓がつい気になってしまう。そこで思ったのですが、僕が年下の後輩というのはあまりいないのですが。仮に40歳になった時にどうなっているのか?同じような後輩はいるでしょうか?ちょっと気になっていました。今は30歳なのですが、僕の人生をちょっと振り返ると20歳くらいの時に先輩がいました。8歳くらい年上だったのですが、様々なことを勉強しました。人間関...21Jun2017五反田目標思考グルメ東京ビジネスTRAVELFOOD
多動力 ホリエモン先日、ホリエモンの本を読んだ。ざっくり言うと。ナイス!ホリエモン!って内容でした。僕は飛行機、電車など長時間(といっても60分以上)の時には本を読むようにしている。中身はともかく読書の時間をなかなか取るというよりは気付いたら読む程度になってしまうからだ。内容が税務関係やビジネス関連に偏ってしまうので、ヤフーニュースなどもトピックに入れておいて機内、車内で読むようにしている。情報は偏った方向に取るとちょっと違う気がして。ホリエモンの本なんて、非常に思考というかビジネス脳で、正直ここまで進められるか?と疑問符は出てしまうが。一線を超えている内容も妙に納得というか、実際に行なっていることもあったりと。非常に勉強になる。自身の師匠はライブド...19Jun2017目標思考ホリエモングルメ東京東川町ビジネスTRAVEL
AKB48選抜総選挙先日まで東京に行っていました。打ち合わせやプレゼンテーションの機会があり、程よい緊張感。今の自分が持っている力を出せたのではないか?と思っております。総選挙についてですが、結婚宣言も飛び出すオヨヨの展開ですね!見てはいなかったですが、まさか!あのAKBで交際禁止だというのに結婚だなんて。。。少しファンの期待を裏切るものではあることは事実です。ただ、注目されるでしょうね!話題性といった意味では非常に良いと思います。ファンにとっては残念ですが、認知度は上がったかな?と思います。また、来週には東京にいるので。飛行機代考えると延泊?した方がお安い感じはありましたが、子供達がお待ちかねというか、自身もお待ちかねなので帰って来ました!二日間の北...17Jun2017グルメ東京釧路東川町レジェンド電力ビジネスTRAVELFOOD
目的と目標の違い先日なのですが、色々と書籍やネットなどで学んでいる最中ですが。目的と目標の位置付けをしっかりとしなければ本末転倒になる。これは、様々な方からの助言も頭に入れながら整理をしているところです。大きな違いは、目標達成のため!とは聞きますが目的達成のため!とは言わないですよね?勘の良い方ならお気づきかと思いますが。山でいうと、頂上が目的で、一合目、二合目というのが目標になってくる。頂上を目指すために目標をクリアしてその先に数段うえにある目的。ビジネスで例えるのなら。・2合目 守り・6合目 攻め・8合目 バランス・頂上 完成体という順序になるのかと思います。このように目的と目標をしっかりと見極めて進むことを意識しております。実際、形になる前に...16Jun2017目標目的思考厚岸東京東川町ビジネス