オンリーワンブランド・ナンバーワンブランド題名の違いについて少し考えてみたいと思っております。・オンリーワンブランド・ナンバーワンブランド僕は大きく分けて世の中がこの二つに分かれていると思います。オンリーワンはある一定の顧客をマーケットにして、ナンバーワンは大衆をマーケットにしているという点の違いがはっきりと出てくるかと思います。極端なことを言えば、田舎=オンリーワン都会=ナンバーワンこれは資金力を始め、オンリーワンが高望みをしてナンバーワンを目指そうとすると非常に苦しい経営になって行くという点です。逆にナンバーワンは大衆へ知らせてそのマーケットを取るために企業規模がある程度必要になると思います。オンリーワンブランドの壁はナンバーワンブランドのように戦略を立ててしまうことだ...12Oct2018経済成長経済事業規模産業目的東川町
ここ数日お盆も終わり、少し短い夏を味わえたのか?味わえなかったのか。宝ホルモンの出店などで祭りという祭りには行けてません去年も全然行ってないですが、今年は尚更行けない日々となりました。お祭りの背景と言いましょうか、苦労は充分にわかりました。泣急激に混んで、急激に引く。花火の前なんてそんな感じですよね。お祭りの良し悪しですが、雨にはあいにく当たっていないのでよかった年だと言えそうです。協会のようなところがお祭りを管理しており、運営サイドとしても活躍していますが。非常に苦労というか、出店者側とのやりとりを含めて相当な労働量だと感じておりました。細かな部分(セキュリティー・警備)なども含めてけが人が出たなんて起こったら大事件ですし、気を使わなけれ...16Aug2018経済事業規模出張産業旭川ビジネス
ゲスの極み乙女このキーワードを聞いて、皆さんはどう思いますか?僕は「ベッキー!」としか思っていませんでした。不倫騒動で世間を色々と賑わせた。なおかつ、不倫は絶対にダメだなんていう風潮を作ったのがこのグループあたりから相当賑やかになって来て。あたかも芸能人の不倫=犯罪みたいになっていたと思います。正直、このバンドに興味を持ったことはなかったです。(ここ数年あまり歌すら聞かない生活のため)先日ライブ(CS)初めて見ました!不倫発覚後のライブだったとは思うのですが、録画しながら見ていました世間は今この音楽に燃えているのか!なんて思いながらですが。不倫騒動後のことを考えてみてください。ベッキーといえば、CMを始めテレビ番組(いってQなど)多くの番組を抱え...28Jan2018ゲス出張産業目的思考
韓国タイム終了。長いようで短かった韓国タイムが終了し、東川町に帰って来ました。今回は、大きな大切なミッションの為に去年から動いてくれている仲間に感謝。14Jan2018産業韓国師匠JR北海道旭川札幌北海道目標目的思考立川光昭東京ビジネス
お正月一年も早いものであっという間に過ぎたという感覚です。考えていたら結構自分にとってもターニングポイントにもなっているし、あまり考えたくない位に沢山のことがありました。家族が一人増えたこともそうですが、新しい取り組みに挑戦したり。新たなビジネスの発足から関われたり。自身のずっと携わっている自動車関係も今年は進展が激しくありそうな。そんな予感と楽しみが入り混じっている。日々闘っている感を感じながら多くのことを思っていました。最悪!!なんてこともあった年ですが、振り返るとやはりいい思い出というか。自身の成長もそうですが、関わっていただいている方との深い関わり(ここが一番嬉しい)や新たな出会い。年明け早々!攻めます。今年の一大プロジェクトでも...04Jan2018出張産業車事業道東韓国師匠旭川ヴォレアス北海道目的思考東京釧路東川町ビジネス
グローカル最近の言葉ですが、グローカルとは、グローカル(Glocal)とは、グローバル(Global:地球規模の、世界規模の)とローカル(Local:地方の、地域的な)を掛け合わせた造語で、「地球規模の視野で考え、地域視点で行動する(Think globally, act locally)」という考え方です。ウィキペディア先生が僕よりも詳しく説明してくれていますが。地球規模で起きていることの延長に地方があるので、流れとしてはグローカルを優先すべきです。変にグローバルになってしまうと大変です。北海道のように他県と離れ、郵便も二日かかり、移動も1日かかり。荷物を自身で運ぼうとすると船に揺られたり。かなりの交通は悪い。これにこそ、勝つ秘訣があるので...18Oct2017新幹線一次産業産業JR北海道旭川札幌北海道
北海道成功企業久しぶりにPC前に向かえているので、資料や企画書づくりの合間に気分転換でございます。少し勉強していることを。。。北海道での成功企業とは何を思いますか?連想してみてください。僕は、正直浮かばないというか。上場企業や大手の企業は都心に集まるので実際に本社がすごい!なんて思ったこともない(見たことがないため)東京に行くと埋もれてしまうし。旭川や道北にはあまり目にしない光景なので、東京の大企業というのは当たり前に感じてしまうし。最近、コンビニ満足度ランキングを見ていると。セーコマですよ!セーコマ。道民の味方と勝手に言っているのですが、大成功企業ですし、大成功モデルといっても過言ではありませんよね。なぜか?一つに場所的立地北海道は陸続きでもな...18Oct2017一次産業産業北海道東川町