韓国タイム終了。長いようで短かった韓国タイムが終了し、東川町に帰って来ました。今回は、大きな大切なミッションの為に去年から動いてくれている仲間に感謝。14Jan2018産業韓国師匠JR北海道旭川札幌北海道目標目的思考立川光昭東京ビジネス
お正月一年も早いものであっという間に過ぎたという感覚です。考えていたら結構自分にとってもターニングポイントにもなっているし、あまり考えたくない位に沢山のことがありました。家族が一人増えたこともそうですが、新しい取り組みに挑戦したり。新たなビジネスの発足から関われたり。自身のずっと携わっている自動車関係も今年は進展が激しくありそうな。そんな予感と楽しみが入り混じっている。日々闘っている感を感じながら多くのことを思っていました。最悪!!なんてこともあった年ですが、振り返るとやはりいい思い出というか。自身の成長もそうですが、関わっていただいている方との深い関わり(ここが一番嬉しい)や新たな出会い。年明け早々!攻めます。今年の一大プロジェクトでも...04Jan2018出張産業車事業道東韓国師匠旭川ヴォレアス北海道目的思考東京釧路東川町ビジネス
損害保険募集人実は、、、、この度、保険試験を受けることになり。内容としては、これまでも車屋事業に関しては相当触れて来ていますが。道東に車屋をやっておりまして、社長と社員の四人五脚くらい。そこでいつも聞かれているというのが、保険も切り替えたい!なんて声を聞くのです。ここ数年は放っておいたのですが。さすがに顧客400名もいたらもったいないだろう。そんなところからスタートです。誰が取る?なんて話していたら。僕以外、中卒。社長も中卒。僕しかいない!という結論に至った次第です。そこで、予約をして保険会社と話し合いやっとスタートできそうです。試験が。。。。。受かればですね。これでわかるかと思いますが、変に僕は高学歴。笑やっていることの内容は学歴が何にも必要あ...26Sep2017車事業道東師匠目標目的思考立川光昭ホリエモン堀江貴文
プレゼンテーション資料タイトルの件ですが、あまり得意ではない分野です。。。恥ずかしながら紙に書いて色々と練っていました。最近は企画書!考えていることを企画書にまとめ、再度練り上げるという作業が結構好きになってきました。以前までは、言動で案を練り、ねり。しかしながら、人に伝えるニュアンスや雰囲気、さらには周りの環境で話が変わってきてしまう。これは一概にダメだというわけではないですが、自身に落とし込むには企画書を練って、友人や仲間でシェアして。というように雑談の中から。。。。師匠に言われている言葉です。雑談の中にヒントが詰まっている。今日も何気なく後輩(かなり意欲的)からランチを誘われて、資料作りながらだったらいいよ!気晴らしにもなるし、気になるお店も近くに...24Aug2017師匠旭川北海道思考東川町