オンリーワンブランド・ナンバーワンブランド題名の違いについて少し考えてみたいと思っております。・オンリーワンブランド・ナンバーワンブランド僕は大きく分けて世の中がこの二つに分かれていると思います。オンリーワンはある一定の顧客をマーケットにして、ナンバーワンは大衆をマーケットにしているという点の違いがはっきりと出てくるかと思います。極端なことを言えば、田舎=オンリーワン都会=ナンバーワンこれは資金力を始め、オンリーワンが高望みをしてナンバーワンを目指そうとすると非常に苦しい経営になって行くという点です。逆にナンバーワンは大衆へ知らせてそのマーケットを取るために企業規模がある程度必要になると思います。オンリーワンブランドの壁はナンバーワンブランドのように戦略を立ててしまうことだ...12Oct2018経済成長経済事業規模産業目的東川町
東川町セントピュア北海道のほぼ真ん中に位置する”東川町”この度新しく図書館が建設されておりました。正味二年くらは建設になっていたかな?オープンしたとのことで来てみたのですが、正直驚きました。セミナールームを始め学習室、ワークスペースなどなど。様々な形態での図書館かな?という印象、二階には語学留学できている方のための部屋など。新たな試みが試されていると感じました。この場所さえあれば、事務所がいらないと感じてしまうほどです。フリーの方を始めPC関連で仕事する人の受け皿になれると思っております。広大な土地に自由を求めてくる方も多いですが、これは無料の会社が設立できるのは非常にメリットかと思います。新たな試みなどで進めているところは多くみますが、デザイン性な...29Aug2018セントピュア図書館東川町
寒さが厳しく最近、寒さが厳しくなってきたのですが。今日事件は起きました!買い物の帰りに車から颯爽と飛び降りたら。北海道あるあるの氷の上に積雪。予想以上に滑り、気づけば青空を眺めていました。一瞬で痛い。綺麗にステンってなったので、頭も体も全て全体で受け止めた感。しかし、数時間経つと次第に首が回らなくなってきた。笑ちょっと。本当振り返られないじゃない。困った。右から声をかけられると事件。左はなんとか向けます!そんなことで、今週は左しか向きません。次第に治ると思いますが、怪我にはくれぐれも気をつけてください。本当、参った事件でした。右足のかかとといい、首の右側。今年は右に何かあるのか?そう思ってならない。左から色々と仕掛けようと思った今日でした。明日...11Jan2018東川町
お正月一年も早いものであっという間に過ぎたという感覚です。考えていたら結構自分にとってもターニングポイントにもなっているし、あまり考えたくない位に沢山のことがありました。家族が一人増えたこともそうですが、新しい取り組みに挑戦したり。新たなビジネスの発足から関われたり。自身のずっと携わっている自動車関係も今年は進展が激しくありそうな。そんな予感と楽しみが入り混じっている。日々闘っている感を感じながら多くのことを思っていました。最悪!!なんてこともあった年ですが、振り返るとやはりいい思い出というか。自身の成長もそうですが、関わっていただいている方との深い関わり(ここが一番嬉しい)や新たな出会い。年明け早々!攻めます。今年の一大プロジェクトでも...04Jan2018出張産業車事業道東韓国師匠旭川ヴォレアス北海道目的思考東京釧路東川町ビジネス
北海道成功企業久しぶりにPC前に向かえているので、資料や企画書づくりの合間に気分転換でございます。少し勉強していることを。。。北海道での成功企業とは何を思いますか?連想してみてください。僕は、正直浮かばないというか。上場企業や大手の企業は都心に集まるので実際に本社がすごい!なんて思ったこともない(見たことがないため)東京に行くと埋もれてしまうし。旭川や道北にはあまり目にしない光景なので、東京の大企業というのは当たり前に感じてしまうし。最近、コンビニ満足度ランキングを見ていると。セーコマですよ!セーコマ。道民の味方と勝手に言っているのですが、大成功企業ですし、大成功モデルといっても過言ではありませんよね。なぜか?一つに場所的立地北海道は陸続きでもな...18Oct2017一次産業産業北海道東川町
東川町夏祭りお盆シーズンになると連日のようにこの町ではお祭りの音色が聞こえていた。毎日どこかで!そんな町は初めてだったが、一昨年くらいに引っ越してきて初年度は驚いたが翌年からは普通の光景となっている。慣れはつくづく恐ろしい。こんな町のいいところすら薄れてしまっている。この町について少し勉強している。観光地となぜ定番化したのか?人口比率で考える居酒屋さん、飲食店の数の成り立ち。観光地の定番となった理由は第一に考えられるのが、アクセス。空港から10分程度で到着。何かきっかけでよる町として、非常に高評価。そして、分かる人には分かる!と良く言われる町です。これは雰囲気や町の空気感でしょう。センスのない僕にはなかったですが。。。。w人!これは間違いなくあ...07Sep2017東川町
プレゼンテーション資料タイトルの件ですが、あまり得意ではない分野です。。。恥ずかしながら紙に書いて色々と練っていました。最近は企画書!考えていることを企画書にまとめ、再度練り上げるという作業が結構好きになってきました。以前までは、言動で案を練り、ねり。しかしながら、人に伝えるニュアンスや雰囲気、さらには周りの環境で話が変わってきてしまう。これは一概にダメだというわけではないですが、自身に落とし込むには企画書を練って、友人や仲間でシェアして。というように雑談の中から。。。。師匠に言われている言葉です。雑談の中にヒントが詰まっている。今日も何気なく後輩(かなり意欲的)からランチを誘われて、資料作りながらだったらいいよ!気晴らしにもなるし、気になるお店も近くに...24Aug2017師匠旭川北海道思考東川町
最近の北海道バス事情最近、北海道の中でも札幌・釧路・旭川・東川町と大きなくくりでは四つの地域にいることが多い。札幌は基本的に仕事釧路も基本的に仕事。旭川は基本的に打ち合わせ。東川町は少しのんびりコーヒーを飲む感じ。ま、基本的にはこんな感じなのですが。10年前くらい(車がないとき)はバスをよく利用していた釧路は実家もあるので年に数回帰っていたのですが。JRを使用したら。。。値段がすごいんです!以前飛行機が旭川⇆釧路があったのですが、片道3万円近くしていました。一度飛行機で帰ったのですが、飛行時間30分と伝説でしたが。廃止されちゃいました。それからバスばかりだったのですが、六時間かかる上に基本的に電波がないので音信不通、もしくは死んだような扱いを受けたこと...28Jun2017JR北海道アイコス旭川札幌都市間バスバス北海道釧路東川町TRAVEL
多動力 ホリエモン先日、ホリエモンの本を読んだ。ざっくり言うと。ナイス!ホリエモン!って内容でした。僕は飛行機、電車など長時間(といっても60分以上)の時には本を読むようにしている。中身はともかく読書の時間をなかなか取るというよりは気付いたら読む程度になってしまうからだ。内容が税務関係やビジネス関連に偏ってしまうので、ヤフーニュースなどもトピックに入れておいて機内、車内で読むようにしている。情報は偏った方向に取るとちょっと違う気がして。ホリエモンの本なんて、非常に思考というかビジネス脳で、正直ここまで進められるか?と疑問符は出てしまうが。一線を超えている内容も妙に納得というか、実際に行なっていることもあったりと。非常に勉強になる。自身の師匠はライブド...19Jun2017目標思考ホリエモングルメ東京東川町ビジネスTRAVEL
AKB48選抜総選挙先日まで東京に行っていました。打ち合わせやプレゼンテーションの機会があり、程よい緊張感。今の自分が持っている力を出せたのではないか?と思っております。総選挙についてですが、結婚宣言も飛び出すオヨヨの展開ですね!見てはいなかったですが、まさか!あのAKBで交際禁止だというのに結婚だなんて。。。少しファンの期待を裏切るものではあることは事実です。ただ、注目されるでしょうね!話題性といった意味では非常に良いと思います。ファンにとっては残念ですが、認知度は上がったかな?と思います。また、来週には東京にいるので。飛行機代考えると延泊?した方がお安い感じはありましたが、子供達がお待ちかねというか、自身もお待ちかねなので帰って来ました!二日間の北...17Jun2017グルメ東京釧路東川町レジェンド電力ビジネスTRAVELFOOD
目的と目標の違い先日なのですが、色々と書籍やネットなどで学んでいる最中ですが。目的と目標の位置付けをしっかりとしなければ本末転倒になる。これは、様々な方からの助言も頭に入れながら整理をしているところです。大きな違いは、目標達成のため!とは聞きますが目的達成のため!とは言わないですよね?勘の良い方ならお気づきかと思いますが。山でいうと、頂上が目的で、一合目、二合目というのが目標になってくる。頂上を目指すために目標をクリアしてその先に数段うえにある目的。ビジネスで例えるのなら。・2合目 守り・6合目 攻め・8合目 バランス・頂上 完成体という順序になるのかと思います。このように目的と目標をしっかりと見極めて進むことを意識しております。実際、形になる前に...16Jun2017目標目的思考厚岸東京東川町ビジネス