ここ数日お盆も終わり、少し短い夏を味わえたのか?味わえなかったのか。宝ホルモンの出店などで祭りという祭りには行けてません去年も全然行ってないですが、今年は尚更行けない日々となりました。お祭りの背景と言いましょうか、苦労は充分にわかりました。泣急激に混んで、急激に引く。花火の前なんてそんな感じですよね。お祭りの良し悪しですが、雨にはあいにく当たっていないのでよかった年だと言えそうです。協会のようなところがお祭りを管理しており、運営サイドとしても活躍していますが。非常に苦労というか、出店者側とのやりとりを含めて相当な労働量だと感じておりました。細かな部分(セキュリティー・警備)なども含めてけが人が出たなんて起こったら大事件ですし、気を使わなけれ...16Aug2018経済事業規模出張産業旭川ビジネス
日々の成長を実感する事北海道にも春が訪れている気がしている今日この頃です。GWという普段なら無駄な連休。。。なんて思っていたことも子供が生まれ、休みなのでたまには出かけようかな?という気にさせてくれ。一気に20度を超える日に参ってしまい。春の感じが、いきなり夏になってしまった。そんな感覚です。今年は久しぶりに実家に帰ることになっていて、目的は三つほど実家に帰省ということに家族的にはなっていますが。。。以下のタスクをクリアしていきたいと思っています。・国立公園内のカフェ視察ここは非常にインバウンドが高く、ほぼ90%はアジア系の観光客に支えられているお店。・宝ホルモン、海鮮串これは兼ねてより進めていたホルモン店の出店、海鮮串屋さんの出店のテナント視察。もうス...29Apr2018経済事業規模出張目標目的思考GW
旭川から名古屋便について三年前くらいまで、旭川からなぜ?名古屋便があるのかが不思議すぎて驚いていました。東京はよく旭川から行くことが多かったですが、名古屋・台湾に関しては全然行く機会がなかった気がします。行く用事(観光・仕事・遊び)があまり見当たりませんでした。しかし、最近になって旭川→名古屋便の良さを痛感。これは、ビジネスパートナーが名古屋にいるからなのですが。就航してから途切れていな、ほぼ毎回満席に近いところを見ると需要があるのかな?と思っていました。旭川便ではあまりないプレミアムクラスもあるので、帰りにはいつもしっぽり一人だったりするとプレミアムクラスに乗り換えたり・・・色々と楽しく過ごすために模索しています。時間帯はちょうどいいので、ゆっくり明日か...22Mar2018経済出張北海道
ゲスの極み乙女このキーワードを聞いて、皆さんはどう思いますか?僕は「ベッキー!」としか思っていませんでした。不倫騒動で世間を色々と賑わせた。なおかつ、不倫は絶対にダメだなんていう風潮を作ったのがこのグループあたりから相当賑やかになって来て。あたかも芸能人の不倫=犯罪みたいになっていたと思います。正直、このバンドに興味を持ったことはなかったです。(ここ数年あまり歌すら聞かない生活のため)先日ライブ(CS)初めて見ました!不倫発覚後のライブだったとは思うのですが、録画しながら見ていました世間は今この音楽に燃えているのか!なんて思いながらですが。不倫騒動後のことを考えてみてください。ベッキーといえば、CMを始めテレビ番組(いってQなど)多くの番組を抱え...28Jan2018ゲス出張産業目的思考
久しぶりにテレビ録画本当に久しぶりにテレビを録画しました。内容は、銀行の革命!ガイアの夜明けで行われていた番組です。昨年末より銀行振込の日本ペイメントに関わらせていただき、様々な企業や代理店、スポーツチームと打ち合わせを重ねて来ており。どう展開するのか?など将来像を色々と銀行事業から学ぶべく、テレビ欄から見て確実に録画ダァ!見た感想としては、人員削減にスポットは当たるのは当たり前ですが、銀行員の無駄をなくす努力。企業努力に目がいっていました。本来、銀行は窓口業務になるかと思うのですが。窓口ならぬ、テレビ電話で全てを解決しているところ。人員の無駄を削減して、さらには余剰人員を省くというところに注目していました。企業なら経営努力という言葉がありますが、銀行...18Jan2018出張
久しぶりの韓国最近、韓国にはめっきり行かなくなりました。スカイプやラインの発達というか、現地に行かなくても済ませられることが多く。飛行機や電車など移動の時間をより効率的に使おうという方針です。今回は、すべての調整と日本語化などに行って来ます。年明け一発目の大きな仕事を去年から韓国サイドと組んでスタートしていたので、気合は充分。あまり気にしていないのですが、気温は寒いようです。笑冬には暖かいところに出張を作りたいものです。かれこれ、7年くらい韓国のパートナーと仕事していますが、苦悩することも最初は多くありました。衝突もかなりありました。言葉の違いから様々な事も起きたのですが、乗り越えて。分裂もあったりとかなりの確率で世界と仕事するのは本当に難しい。...12Jan2018出張韓国北海道ビジネス
お正月一年も早いものであっという間に過ぎたという感覚です。考えていたら結構自分にとってもターニングポイントにもなっているし、あまり考えたくない位に沢山のことがありました。家族が一人増えたこともそうですが、新しい取り組みに挑戦したり。新たなビジネスの発足から関われたり。自身のずっと携わっている自動車関係も今年は進展が激しくありそうな。そんな予感と楽しみが入り混じっている。日々闘っている感を感じながら多くのことを思っていました。最悪!!なんてこともあった年ですが、振り返るとやはりいい思い出というか。自身の成長もそうですが、関わっていただいている方との深い関わり(ここが一番嬉しい)や新たな出会い。年明け早々!攻めます。今年の一大プロジェクトでも...04Jan2018出張産業車事業道東韓国師匠旭川ヴォレアス北海道目的思考東京釧路東川町ビジネス
挑戦の先にあるもの最近、新たなジャンルへの挑戦が非常に多い。そんな中で、頭の切り替え(これよく周りから言われる)他事業を進めながら手抜きにならないのか?など、憶測される方が多いですが。僕は時間で分けるようにしています。時間といっても10分単位などではなく、取り組む事案のイメージ(これが大事)をして、ここがこうなったらこうなる!などと考えて、メールやチャットワークを始め。電話(最悪の手段)で進めています。新たに試みに関してですが、情報共有をして、その上で自身の中でイメージがつけば座組みが固まる。そんなイメージですね。時間帯で区切ると先ほど書いたのですが、ざっくりと1時間に区切ったり、メールが返し終わる前に何かアクションをとったりと要するにイメージを全て...08Dec2017出張
今月も見事に最近出張が多いのですが、月のうち、20日が出張という劇的な幕切れとなっていますが。かなり家にいないことに当人はなれ、ホテル生活もなんとなく過ごしております。基本的には夜中に帰って来ることが多いので、何しにホテルを取っているのかわからない状況です。昨日も話になったのですが、親父は家にいた方がいいのか?いない方がいいのか?これは両極端の意見が出そうですが。。。笑一掃のこと、単身赴任の方がいいのでは?とも最近思っています。東京に半分、北海道に半分もいいかと!もちろん、家族も同行ですが。北海道の環境だけでは少し何か足りない気がする反面、このまま北海道でゆっくりと過ごさせるのも一つかな?とか。様々考えております。独断では決められませんが。東京...25Nov2017出張