お盆も終わり、少し短い夏を味わえたのか?味わえなかったのか。
宝ホルモンの出店などで祭りという祭りには行けてません
去年も全然行ってないですが、今年は尚更行けない日々となりました。
お祭りの背景と言いましょうか、
苦労は充分にわかりました。泣
急激に混んで、急激に引く。
花火の前なんてそんな感じですよね。
お祭りの良し悪しですが、
雨にはあいにく当たっていないのでよかった年だと言えそうです。
協会のようなところがお祭りを管理しており、運営サイドとしても活躍していますが。
非常に苦労というか、出店者側とのやりとりを含めて相当な労働量だと感じておりました。
細かな部分(セキュリティー・警備)なども含めてけが人が出たなんて起こったら大事件ですし、気を使わなければならないという。
絶対にないですが
お祭りを主催する側になるというのは僕には当てはまりません。笑
主催に当たって、本当に苦労と知恵を振り絞り。
当日も寝ないで行なっているような感じになっていると思います。
出店させていただく側としては、出店料は少し高いなー!なんて感じたりするのですが。
そこは、本当にありがたい気持ちに次第に変わっていきました。
今後の出店もどうしていくのかはまだ未定ですが、しっかりと感謝の気持ちと謙虚な気持ちを持ち合わせ。
しっかりと与えて頂いた場所で頑張っていくだけだな。
そう強く思いました。
催事・お祭り、すべての主催者様の苦労が身にしみました。
ご苦労様です!!
0コメント