販売戦略と分岐点の始まり今日は勉強に1日費やしておりました。と言っても、12時から3時間程度なのですが。しっかりと学ぶ学習は3時間を8時間にも変えてくれるので、程よい疲れと達成感はありました。学びの中で色々と思考回路の変化が起きておりまして、一つにはマストの判断の意味二つ目はどうするのか?どうしたいのか。これに関しては本当に常に選択の一途ですが、今日は自身の進展も含めて書き記しておくべきだと思いました。閑散期と言われる11月、2月の販売戦略なども話に上がったのですが。タブにもある事業のことを照らし合わせておりました。マストアイテムにしたいのか、流行りに乗りたいのかこの二極に関しては当初からの課題というか問題点でした。多くの人は流行っているという解釈です。”...22Oct2018ビジネスプラン宝ホルモン
宝ホルモンvol,118ヶ月の時を経て、色々な方の協力を含め、飲食を一から始める結果として勉強になっていることの一つですが。仕入先、製造元、パッケージ、販売経路、人。今一瞬で浮かぶだけでもこれだけのことがあります(もっとありますが)最初は勢いと言いましょうか、いい意味で突っ走った夢だけで進んだ形でした。前途多難とはこのことで、製造も肉すらスーパーで買うくらいのレベルだったのですが、人脈を含めて協力してもらえる人を探すだけでも一苦労。仕入先の問題は大きかった。正直、国産にこだわる更には道内産にこだわるあまりに仕入先をいくつ探したか。。。値段を聞いてびっくり、量を確保できなくてびっくり、さらには追い討ちをかけるかのようにパッケージの無知による価格!今思うと...17Jul2018やってみた露店飲食宝ホルモン