年の瀬あっという間に過ぎていったこの一年間。様々なことが起きました。設立した会社との分裂(いい意味でも悪い意味でも)、いい経験をベンチャー企業でできていること。新たな仲間との参画、新たな支店の展開、代表者の決定など。まだまだ今年の目標とでは足りないことが多かったですが、イレギュラーでいいこともたくさんありました。本当振り返るにはまだ早いですが、沢山の仲間とも出会い、沢山のビジネスの足がかりを作れたのは大きかったかな?と感じています。来年はよりいい年になるのは変わりないですが、新たに命が一つ生まれるということで、更に自覚(今更?)を持って進められたらと思っています。大躍進を支えるためにも新たな取り組みと刺激を求めて、早速年明けから出張の日々...25Dec2017
挑戦の先にあるもの最近、新たなジャンルへの挑戦が非常に多い。そんな中で、頭の切り替え(これよく周りから言われる)他事業を進めながら手抜きにならないのか?など、憶測される方が多いですが。僕は時間で分けるようにしています。時間といっても10分単位などではなく、取り組む事案のイメージ(これが大事)をして、ここがこうなったらこうなる!などと考えて、メールやチャットワークを始め。電話(最悪の手段)で進めています。新たに試みに関してですが、情報共有をして、その上で自身の中でイメージがつけば座組みが固まる。そんなイメージですね。時間帯で区切ると先ほど書いたのですが、ざっくりと1時間に区切ったり、メールが返し終わる前に何かアクションをとったりと要するにイメージを全て...08Dec2017出張
ベーシックインカムベーシックインカムについて少し書いてみようと思っている。消費税がほぼ増税の流れで決定している中で、(10%)金利を上げ続けるというのは難しい問題に直面している。経済的になんだかんだ言いながらも安定(好景気ではない)していた中で、この先5年が勝負との年というか、勝者・敗者がはっきりとする可能性が高い。年収一千万が人口の3%しかない状況で、0.002%が億万長者となる。かなりの割合である。その中で3%に入っている!と思える方はさすがです。死なない程度に生きていけるというのがベーシックインカム。それだけに頼っていていいのか?なんて話にもなるのだが。。。今の時代を生き抜くには、どちらがいいのだろう?NO1 only oneスマップの歌でもあ...06Dec2017
先輩との出会い今の自分がいるのはかなりの数の人達との人間関係の形成、人としての成長など。全てにおいて接点は、キーワードは人である。この人という意味では、一人キーマンになっている人を少しご紹介。僕の周りはビジネスをする上、友達としての関係全て含めても年上に囲まれている。元サッカー選手で、元政治家秘書で、元海外サッカー選手で、元。。かなりの経歴だ。なかなかない経歴の持ち主で、情熱的な方だ。僕との出会いは、韓国の会社への問い合わせである。その際に担当していた業務がサポートだったので、話すチャンスが数度あった。アグレッシブな方だなぁ。。。とか、物分かりが悪いなぁ。。。などかなり思っていた。ところがいきなり僕の住む町に来たのです。僕は驚きと同時にどんな人?...01Dec2017
新規事業新たに誰もが通過するであろうインフラ事業を北海道だけではなく、日本で展開する会社のビジネスモデルがとても面白い。春頃に雑談の中から、新しいビジネスモデルを聞いており。来年にスタートできるであろう!この程度だったのですが、大手企業や信用に関わる部分に関しては、先方の考えとの一致点(着地点)を見極めなければならないので、非常に困難がつきまとう。一ヶ月で完了するところが、半年かかったりなどかなり多い。これは、スタンダードでここを焦って他の企業と同様に動いたり、騒いだりせずにじっと待つ。この待つ仕事をしっかりとしたビジョンで固めた会社こそが強い会社になるのだと思っている。社長も取締役も数名会っており(付き合いがあり)信用値や関係値、更には情...01Dec2017
仕掛けどき今日もあるビジネスマンの方と打ち合わせ予定でした。結論としては、東京で急遽会社の会議が入って、役員全員揃うのが今日しかない!ごめん!本当ごめん!という内容。みなさんはどう思うだろうか?以前の僕なら。。。。フザケンナ、こっちだって時間作って来ている。こっちも予定だろうが!なんて怒っていただろう。少し成長もそうだが、感じることは我慢というか理解してあげられるようになったという点だ。彼とは、数年ぶりに一緒に仕事しているのですが。昔から仕事が早く、遅刻などは常習的なのですが。。。僕との打ち合わせ中も次があるのに、大事なことだけ伝えておくね!と言いながら20分押して、そのまま次の打ち合わせに駆け足で向かう。そんな姿を見ているから。年も15歳は...01Dec2017